top of page

ひきこもり等支援 / 相談

ご自宅から出られない、学校へ行けない、社会復帰できない背景に、

精神疾患等が隠れていることがあります。

お一人や家庭内だけで抱え込まず、一度相談されてみませんか?

当院では、診察・診断・家族相談を始め、

精神科デイケアや訪問看護による社会復帰への支援も行っております。

精神科デイケア

1. 精神科デイケアとは

 家から出るのが難しい方や、生活リズムを整えたい方のための通所プログラムです。病院に入院せずに、日中だけ通ってリハビリをする場所です。無理なく社会とのつながりを作るお手伝いをします。

2. 対象

✔️ ひきこもりがちで生活リズムを整えたい方
✔️ 外に出るきっかけが欲しい方
✔️ 人との関わりに不安がある方
✔️ 退院後のリハビリが必要な方​ など

 

3. 活動内容

・軽い運動
・創作活動
・グループ活動(ゲーム、会話、SST=社会スキルトレーニング など)
・個別のカウンセリングや就労支援 など

 

4. 費用

精神科デイケアは健康保険が適用されます。負担軽減のための制度もございます。

見学・体験利用は無料でできます。一度ご相談ください。

5. 利用の流れ

① 受診し主治医に相談
② 見学や体験・説明を受ける(無料)
③ 通所開始(主治医と相談しながら無理のないペースで社会復帰に繋げていきましょう。)

デイケア利用者様作品
デイケアカフェ

精神科訪問看護

1. 精神科訪問看護

 普段関わるのが家族等のみに限定されており、外部の人と接することへの不安が強い、外出が困難な場合もあるかと思います。精神科訪問看護の利用により看護師がご自宅へ訪問し、相談や人と接することに慣れる練習をすることもできます。ご家族が心配事を相談したり、各社会福祉制度の利用について助言を受けることもできます。精神科訪問看護も医療保険が適用されます。

2.  利用の流れ

① 受診し主治医に相談
② 訪問看護へ情報提供・指示
③ 利用開始

​ひきこもりの相談窓口など

​【三条市】

​三条市社会福祉協議会(生活支援係)

電話:0256-47-4422

受付時間:平日午前8時から午後5時まで

対象者:ひきこもりの当事者、ご家族、関係者
​ホームページ:https://sanjo-syakyo.jp/pages/109/

​【燕市】

​社会福祉課 援護係(生活困窮者自立支援)

電話:0256-77-8173

受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

対象者:どなたでも
​ホームページ:https://www.city.tsubame.niigata.jp/kenko/fukushi_kaigo/4/3585.html

​【新潟市】

​ひきこもり相談支援センター

相談・予約専用ダイヤル 電話:025-278-8585

​メール:info@n-hikikomori.org

受付時間:火曜日から土曜日、午前9時から午後6時

対象者:新潟市にお住まいの、ひきこもり本人及びその家族等
​ホームページ:https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/kokoro/hikikomori/kokorohikikomorisen.html

​【弥彦村】

​住民福祉課 福祉介護係

電話:0256-94-3133

​メール相談:hoken@vill/yahiko/niigata.jp

受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

対象者:どなたでも
​ホームページ:https://www.vill.yahiko.niigata.jp/facilites/office/

​【長岡市】

​ひきこもり相談支援室(長岡市社会福祉センタートモシア内)

電話:0258-86-0243

受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

上記他、下記ホームページをご覧ください。
​ホームページ:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seishin/city-nagaoka.html

​【加茂市】

​加茂市役所 健康福祉課 福祉係

電話:0256-52-0080(内線171・173)

受付時間:開所時間
​ホームページ:https://www.city.kamo.niigata.jp/docs/65318.html

フリースクール

何らかの理由で学校へ行けない、行きたくない方へ
フリースクールという選択肢もございます。

​一例として、三条市内のフリースクール「ヒュッゲ」さんをご紹介します。

フリースクールヒュッゲ

※以下『フリースクールヒュッゲ』ホームページ(https://www.hygge32.com/)より

​​

◆対象者

 

不登校、ひきこもりなどで学校、家庭以外の居場所を必要としている人など誰でも利用可能です。
 

 

◆入会金・利用料金など

入会金、見学、体験(初回のみ)は無料です。

 

料金は2,500円~となっております。

(詳細はこちら

 

その他、ご不明の点は下記の電話、メール、お問合せフォームよりお問合せください。

TEL   090-3981-6005
Mail  munchdeme96senna@gmail.com
住所  〒959-1121
   新潟県三条市善久寺3013-5(ただいまーと様近く)
   *お越しの際は事前にご連絡お願いします

◆「高卒資格取得」無料サポートコースのご案内

ヒュッゲでは長岡英智高等学校と連携し、「高卒資格取得」のための学習支援やご相談をしております。
ヒュッゲで無料サポートを受けながら「高卒資格取得」を目指しませんか?

「高卒資格取得」のための学習支援、ご相談はヒュッゲへの費用は必要ありません。
(*長岡英智高等学校の学納金が必要となります。)

現在、高校に通っていない方、転入学、編入学を考えている方は、まずはご相談を!!

フリースクールヒュッゲ TEL 090-3981-6005
長岡英智高等学校三条校 TEL 0256-64-8355

かおる心療内科ロゴ

KAORU P.M.C.  かおる心療内科

 1-29 Nikkou-chou Sanjou-shi Niigata-ken

〒955-0057 新潟県三条市新光町1-29

 ☎︎ 0256-32-8080    Fax 0256-32-8081

© 2017 by Kaoru Yazawa.  2024 by Ayumi Takai. Proudly created with Wix.com

bottom of page